初心者のWordPress

初心者のWordPress 初心者のWordPress

WordPressを使い始めたのは2018年12月から。

 

もろ初心者です。

 

サーバーはエックスサーバーを使っています。

 

テーマは無料のCocoonを使っています。

Cocoon
SEO・高速化・モバイルファースト最適化済みのシンプルな無料Wordpressテーマ。100%GPLテーマです。

 

先人の詳しい人達に教えてもらいながら、初心者にも分かりやすく教えます。

初心者のWordPress

Amazonアソシエイトの報酬のギフト券のメールが来ないのは…

Amazonアソシエイトの報酬のギフト券のメールが来ないと思っていたら、とっくに来ていました。ようは私がAmazonギフト券のメールが届いたことに気が付いていなかったのです。気づかなかった理由は4つあって、 メールの順序が違う 送信者が違う...
初心者のWordPress

もしもアフィリエイトに登録したのは自動マッチングがあるから

に登録しました。もしもアフィリエイトを使うことにした理由は、自動マッチングの機能があるからです。自動マッチングとは自分のブログのページに合った、収益を上げられそうな広告を教えてくれる機能です。自動マッチングを使いたいのは、私はどの広告を自分...
初心者のWordPress

もしもアフィリエイトの自動マッチングの結果が出るまでの日数

に登録してもすぐに自動マッチングの機能は使えません。最適な広告を探すのに時間がかかるからです。へブログを登録してから自動マッチングに広告が表示されるまでの日数は約2ヵ月でした。(私の場合)ブログによって変わると思うので、アクセス数を載せます...
初心者のWordPress

ココログ・ベーシックからココログ・フリーに引っ越しした

アットニフティを解約することになったので、ブログのココログ・ベーシックが使えなくなります。ココログの料金プランをベーシックからフリーに変更したいけれど、ベーシックからフリーへの変更は出来ません。ここで解説を。ココログ・ベーシックとは:アット...
初心者のWordPress

JetpackのCDNで画像が荒くなったので使うの止めた

WordPressのプラグインのJetpackを使っています。CDNと言う機能があるのですが、画像が荒くなってまったく使い物になりません。なので3日間で使うのを止めました。特にアイキャッチ画像の劣化が酷いです。アイキャッチ画像が荒いCDNの...
初心者のWordPress

amazonアソシエイトのウィジェットはサービス縮小の予定

Amazonアソシエイトで提供している「お買い得ウィジェット」を使おうとしたら設定が出来ませんでした。カテゴリーの選択が出来なかったのです。そこで、Amazonアソシエイトに問合せをしたら、「指定のウィジェットは今後サービスを中止する予定な...
初心者のWordPress

Cocoonにアドセンス広告付き検索ボックスを設置する方法

このブログにGoogleアドセンスのカスタム検索エンジンを設置したのでその方法を記載します。テーマはCocoonを使っています。WordPressにもデフォルトの検索ボックスはありますが、せっかくアドセンスに広告付きのがあるので換えました。...
初心者のWordPress

Cocoonでのお問合せページとフッターメニューの作り方まとめ

このブログにお問い合わせフォームのページを追加しました。これで訪問者がメールを使って問い合わせが出来るようになりました。何も知らないゼロから初めてネットで調べながら作成しましたが、作成方法を最初から最後までまとめたサイトが無かったのでまとめ...
初心者のWordPress

Cocoonでアドセンスの自動広告が表示されない原因

テーマのCocoonでGoogleアドセンスの自動広告を表示させる設定にしましたが、広告が表示されませんでした。テーマのCocoonのマニュアルに従って操作したので、原因がわかりません。しかし、やっと原因がわかりました。その原因はGoogl...
初心者のWordPress

ブログのアクセス数が増えたのは表示速度測定ツールが原因だった

Googleアナリティクスで今日のアクセス数を確認したら、なんと前日の倍以上の新規アクセス数が発生していました。しかもその半分以上のアクセスは1時間の間に発生していたのです。タケシ何があったのだ?と思って、Googleアナリティクスで流入元...
初心者のWordPress

ホスト パートナー ウェブサイトを確認し…アドセンスのエラー

「ホスト パートナー ウェブサイトを確認し、このサイトを AdSense アカウントにリンクさせてください。」上記のエラーがGoogle AdSenseでサイトの追加をすると表示され受け付けてくれませんでした。原因は独自ドメインでは無いから...
初心者のWordPress

FC2ブログから個別の記事を1ページ毎に転送(リダイレクト)するやり方

FC2ブログの個別の特定の記事ページから別のページに転送(リダイレクト)する方法になります。FC2ブログからWordPressへ引っ越しをするために調べました。転送(リダイレクト)のソースコード結論としては、下のコードをFC2ブログの転送元...
初心者のWordPress

楽天のアイテムコード(商品ID)をソースコードから簡単取得

楽天市場の商品リンクを作る時に必要なアイテムコード(商品ID)をソースコードから手動で取得する方法を解説します。ソースコードを表示させるのはwebプラウザのGoogle Chromeです。特別なアプリを使わないので簡単です。パソコンとスマー...
初心者のWordPress

Amazon APIアクセス権が切れて表示速度が遅いのを解決!

ブログの特定のページの表示速度が遅くなっていたので速くしました。最初はモバイル3Gの読み込み時間が16秒で要改善と表示されていました。対策を行ったら4秒にまで短縮され表示速度が速くなりました。表示速度の測定はGoogleのTest My S...
初心者のWordPress

スマホでの商品リンクブックマークレットの使い方 | Cocoon

テーマCocoonの商品リンクブックマークレットをスマートフォンで使えるようにしました。商品リンクを作成する時に自動でショートコードを作成してくれる機能です。Amazon商品リンク楽天市場商品リンク商品リンクブックマークレットはAmazon...
初心者のWordPress

30日内に売上がなくAmazon PA-APIを使えなくなった

現在、Amazon商品情報取 API(PA-API)が使えなくなっています。30日間売上実績が無かったからです。タケシPA-API経由だけではなくて、全てのAmazonの売上実績が30日間がありません。原因は2019年1月23日に行われたA...
初心者のWordPress

HTMLタグに同じ属性が複数回繰り返されています。 | AMP警告

定期的にGoogle Search Console TeamからAMPの警告でメールが送られて来ています。内容はAMPのエラーまたは警告つき有効のお知らせになります。ブログはWordPressでテーマはCocoonを使っています。本日もまた...
初心者のWordPress

アイキャッチ画像の自動設定の解除方法 | Cocoon | wordpress

テーマのCocoonの設定で、アイキャッチの自動設定をオフにする方法。あまりにも初歩的過ぎるから、検索しても出て来ませんでした。自分で、探したら見つかりました。アイキャッチの自動設定のメニューがこれです。これがある場所は、Cocoon 設定...
スマートフォンとパソコン

ドコモのスマートフォンMO-01KでWordPressを使う

ドコモ(docomo)のスマホのMONO  MO-01Kを使っています。このブログへはwordpressで記事を投稿しています。もちろんスマホを使って。MO-01Kのスペック※は低いです。※これがスペック詳細CPU: Snapdragon ...