スマホから音が出なくなりました。
慌てて、音量を上げたり、設定をイジったりしたが解決できません。
ふと、無音カメラアプリを使ったことを思い出し、アプリを開いたら、見事に無音の設定になっていました。

タケシ
そりゃ、音が出ない訳だ!
無音カメラアプリを使ったのは、味噌の金子でラーメンを食べた時。
ラーメンを写真に撮る時に使いました。
無音設定ON!
ラーメンの写真を撮るのに夢中になりました。
(無音カメラアプリを使っているので、カシャカシャと音はしないが)
数枚の写真を撮った後に、

タケシ
あ!もう食べなきゃ、麺がのびる!
とスマホを閉まったのです。
その後に、無音カメラアプリの設定を戻しませんでした。
無音設定ONのまま
しかも、無音カメラアプリはアプリを閉じても、無音設定OFFにはなりません。
アプリを閉じても、無音設定はONのままです。
無音カメラアプリを閉じてしまったので、すっかり忘れていました。
無音設定をOFFにするのは、無音カメラアプリを開いて設定をOFFにするだけ。
気が付いたので直ぐに解決です。
私が使っている無音カメラアプリです。
無音カメラアプリ(android版の無料アプリ)

タケシ
無音モードをONにするとカメラのシャッター音だけでなく、スマホの全ての機能から音がでなくなります。
ここが不便ですが、無料なので使っています。
味噌の金子で食べたのは、赤の味噌ラーメン!
大盛り無料で700円!

海老名市の豚骨味噌ラーメン700円大盛り無料 | 味噌の金子
ラーメンを大盛りでガッツリ食べたい時に行くのが味噌の金子の海老名店。私がいつも食べるのは写真の赤の味噌ラーメン700円の麺大盛です。大盛り無料なので大盛りにしても追加料金はありません。ライスも無料になっているのでコスパは最強です。さらにすご...
コメント